kai_setter’s diary

「お前いる意味ある?」とバカにしてくるチームメイトを見返したいセッター必見。少し意識を変えるだけ!たった3ヶ月で、どんなレシーブもいいトスに変え勝てるチームに導き、他校のプレーヤーからの注目の的になるプロジェクト。

ひざを制する者はアンダーハンドパスを制する!周りと差をつけるひざの使い方

こんにちは!

 

今回は

アンダーハンドパスのひざの使い方」について

お話していきます!

 

f:id:kimak:20200923221402p:plain

 

あなたはアンダーハンドパスのときに

ひざを使えていますか?

 

「腕を振ってしまっている」

 

そんな人が多いのではないでしょうか?

 

 僕自身もそうでした

 

しかし、 それはひざが使えていないからなんです

全国レベルの選手ほどひざをうまく使えています!

 

福岡県代表 東福岡高校

 

f:id:kimak:20200925213909p:plain

 

上記の写真を見てみると

ボールをとらえる時にひざを使っています

 

 

僕も最初は腕を振ってしまっていましたが、

 

 

「アンダーなのに飛ばなすぎじゃない?笑」

 

「精度低すぎでしょ」

 

と言われチームメイトからバカにされました。

 

 

 

しかし、ひざを使うことを意識するだけで

 

「お前こんなに上手かったっけ?笑」

 

「セッターはお前で決まりだな」

 

とチームメイトからの評価を逆転させる

ことが出来ました!

 

f:id:kimak:20200924170725p:plain

 

 

あなたがより安定したパスを身に付けるために

 

「ひざでボールを送る」を意識しましょう!

 

ひざでボールを送るのやり方は

①まずはアンダーハンドパスの体勢を作る

②つぎに足は前後にズレるようにする

③つぎに深くひざを曲げる

④最後にひざを伸ばす勢いをボールに伝える

 

 

アンダーハンドパス精度も上がり、

ボールの飛距離も伸びて、 

 

「あのセッターどっからでも

 トス上げれてすごっ!」

 

と、他のチームからも注目されるようになるために

まずは①まずはオーバーハンドパスの体勢を作る

から始めてみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200923154553p:plain



知らないとやばい!アンダーハンドパスが腕振りを直すたった1つの方法

こんにちは!

 

今回は

アンダーハンドパスの腕振りを直す

 たった一つの方法」

についてお話していきます!

 

 バレーボールにおけるレシーブ上達のコツ|【SPAIA】スパイア

 

 

あなたはアンダーハンドパスの時に

腕を振ってしまっていませんか?

 

「腕を無意識のうちに振ってしまう」

 

そんな人が多いのではないでしょうか?

 

 僕自身もそうでした

 

 

しかし、全国レベルの選手ほど

腕に当てるだけを意識しています!

 

熊本県代表 鎮西高校

 

f:id:kimak:20200925214104p:plain

 

 

上記の写真を見てみると

ボールをとらえる前かに腕が高い位置にあり、

腕を合わせているだけなんです



僕自身も最初は、

無意識のうちに腕を振ってしまいましたが

 

「下手くそなのに何で努力しないの?」

 

「お前がいるとチームが弱くなる」

 

と、チームメイトからの非難の嵐

 

挙句の果てにはベンチに下げられる始末…

 

 

しかし、腕に当てるだけを意識するだけで

 

「パスそんなに上手かったっけ!?」

 

「お前の精度えぐいな!」

 

とチームメイトからの信頼を得ることができ、

レギュラーに復帰できました!

 

f:id:kimak:20200924170725p:plain

 

 

あなたがより安定したパスを身に付けるために

 

「腕に当てるだけ」を意識しましょう!

 

腕に当てるだけのてるだけのやり方は

①まずはオーバーハンドパスの手の形を作る

②つぎに作った手の形を肩が入るくらいまで上げる

③足を動かしてボールの正面に入る

④ボールを迎えに行くのではなく、

 ボールが来るのを待って腕に当てる

 

 

アンダーハンドパスの精度が上がり、

 

「お前がセッターだから勝てた!」

 

と、司令塔となりチームを勝利に導くために

まずは①まずはオーバーハンドパスの手の形を作る

から始めてみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200922192424p:plain



 

アンダーハンドパスが苦手な人必見!腕の位置を変えるだけで精度を上げる裏技

こんにちは!

 

今回は

アンダーハンドパスの腕の位置」

についてお話していきます!

 

 小学生バレーボール体罰、父母さえ隠ぺいに走らせる「スポ根」発想の闇 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

 

 

あなたはアンダーハンドパスの時に

腕の位置を意識していますか?

 

「腕の位置なんて気にしたことない!」

 

そんな人が多いのではないでしょうか?

 

 僕自身もそうでした

 

 

しかし、一流の選手ほど

腕の位置を意識しています!

 

日本代表 木村沙織選手 

 

4大会連続五輪切符へ!女子日本代表、異例のリベロ3人態勢― スポニチ Sponichi Annex スポーツ

 

上記の写真を見てみると

ボールをとらえる時に腕の位置は

高い位置でとらえているんです



僕自身も最初は、

腕の位置なんかまったく気にしていませんでしたが

 

「どこ狙ってパスしてんの?」

 

「いつになったら上手くなんの?」

 

と、チームメイトからの非難殺到

 

挙句の果てには1人だけ

体育館の隅でひたすら基礎練習…

 

 

しかし、腕の位置を意識するだけで

 

「めちゃくちゃ上手くなってない?」

 

「お前の安定感半端ないな!」

 

とチームメイトからの信頼を得ることができました!

 

f:id:kimak:20200924101052p:plain

 

 

あなたが周りと差をつけるために

 

「高い位置でとらえる」を意識しましょう!

 

ボールを高い位置でとらえるやり方は

①まずはオーバーハンドパスの手の形を作る

②つぎに作った手の形を肩が入るくらいまで上げる

 

肩が入る感覚がわからない方は、

腕と膝の間にバランスボールを挟む

くらいの空間を作るといいと思います!

 

 

アンダーハンドパスの精度が上がり、

 

「スタメンのセッターはお前しかいない!」

 

と、チームに信頼される司令塔になるために

まずは、①まずはオーバーハンドパスの手の形を作る

から始めてみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200922183631p:plain

 

その手の形、自分に合っていますか?

こんにちは!

 

今回は

「オーバーハンドパスの手の形」

についてお話していきます!

 

f:id:kimak:20200925161917p:plain

 

 

あなたはオーバーハンドパスの時に

手の形を意識していますか?

 

 

「手の形って三角形作るだけでしょ?」

 

と思っている人が多いのではないでしょうか?

 

 僕自身もそうでした

 

 

しかし、オーバーハンドパスは

ボールを押し出す瞬間から出した後の形が重要で

いくつかの種類があり、一流の選手は自分に合った

手の組み方をしています!

 

ブラジル代表 ブルーノ・レゼンデ選手 

 

f:id:kimak:20200925155203p:plain

 

 

上記の写真を見てみると

指を前に向けるような手の形をしています!

 

僕自身も最初は、

手の形なんかまったく気にしていませんでしたが

 

「お前セッターやめたら?」

 

「そんな下手くそ試合に出せないぞ」

 

と、監督からも見放される始末…

 

 

しかし、自分に合った手の形にするだけで

 

「お前のトスめちゃくちゃ綺麗だな!」

 

「お前がセッターでよかった!」

 

とチームメイトから頼られる存在になりました!

 

f:id:kimak:20200924170725p:plain

 

 

あなたがチームの司令塔になるために

 

「自分に合った手の形」を見つけましょう!

 

 

オーバーハンドパスの手の形の種類は2つ

 

指を前に向けるタイプ

 

1.まずはオーバーハンドパスの手の形を作る

2.つぎにボールを押し出すときに

  全部の指と手のひらを前に向ける

 

プロ選手などではこのタイプが多いと思います

 

 

ウサギの耳タイプ

 

1.まずはオーバーハンドパスの手の形を作る

2.つぎにボールを押し出すときに

  ウサギの耳のように手の平を外に向ける

 

「ハイキュー!!」の影山飛雄もこの手の形ですね

 

f:id:kimak:20200925161112p:plain

 

 

 

自分に合った手の形にするだけで

オーバーハンドパスが正確になり、

 

「あのセッターレベル高すぎじゃね!?」

 

と、他校からのビデオを撮られまくるようになります!

まずは①から試してみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200923154553p:plain

 

その手の組み方、自分に合ってますか?

こんにちは!

 

今回は

アンダーハンドパスの手の組み方」

についてお話していきます!

 

f:id:kimak:20200925142858p:plain

 

 

あなたはアンダーハンドパスの時に

手の組み方を意識していますか?

 

 

「手なんて組んでればなんでもいいんでしょ?」

 

「そもそも意識とかなくない?」

 

と思っている人が多いのではないでしょうか?

 

 僕自身もそうでした

 

 

しかし、アンダーハンドパスの手の組み方には

いくつかの種類があり、一流の選手は自分に合った

手の組み方をしています!

 

日本代表 石川祐希選手 

 

男子バレー石川祐希らメダル宣言 中垣内監督の「W杯ノルマ8強」に“猛抗議”/スポーツ/デイリースポーツ online

 

 

上記の写真を見てみると

右手を開いたままレシーブしています!

 

僕自身も最初は、

手の組み方なんかまったく気にしていませんでしたが

 

「いつまでたっても上手くならないな」

 

「お前に触らせたら即失点だ」

 

と、チームメイトからもバカにされる毎日…

 

 

しかし、自分に合った手の組み方をするだけで

 

「お前全然ミスしなくね?」

 

「俺のどこが悪いか教えてくれ!」

 

とチームメイトから手本にされる存在になりました!

 

f:id:kimak:20200924164457p:plain

 

 

あなたがチームの中心になるために

 

「自分に合った手の組み方」を見つけましょう!

 

 

手の組み方の種類は3つ

 

手を重ねるタイプ

 

1.まずは両手をパーにしする

2.つぎに掌が上向きになるように重ね合わせて組む

 

これは一番ベーシックなタイプであり、

ほとんどの人がこの組み方をしていると思います

 

 

祈りポーズタイプ

 

1.まずは両手をパーにしする

2.つぎに祈るときのように指をかみ合わせて組む

f:id:kimak:20200925150232p:plain



グータイプ

 

1.まずは両手をグーにする

2.つぎに指スマのポーズのように

  親指を人差し指の上に置く

3.最後にこぶし同士をくっつける

 

これは手を組まない特殊な形です!

 

 

自分に合った手の組み方にするだけで

アンダーハンドパスが正確になり、

 

「あのセッター精密機械じゃん!!」

 

と、他校からも見本にされる存在になるために

まずは①から試してみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200922192424p:plain



 

手の形、ほんとにそれで大丈夫ですか?

こんにちは!

 

今回は

アンダーハンドパスの手の形」

についてお話していきます!

 

 小学生バレーボール体罰、父母さえ隠ぺいに走らせる「スポ根」発想の闇 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

 

 

あなたはアンダーハンドパスの時に

手のなにを意識していますか?

おそらく多くの人は肘を伸ばすだと思います!

 

「肘が伸びてればいいんでしょ?」

 

と思っている人が多いのではないでしょうか?

 

 僕自身もそうでした

 

 

しかし、一流の選手ほど

手首の角度を意識しています!

 

日本代表 石川祐希選手 

 

f:id:kimak:20200925140416p:plain

 

 

上記の写真を見てみると

ボールをとらえる時に手首が

少し下に曲がっているんです



僕自身も最初は、

手首なんかまったく気にしていませんでしたが

 

「なんでそんなに下手くそなの?」

 

「基礎もできないやつが試合に出れるわけないだろ」

 

と、監督からも罵倒の嵐

 

挙句の果てには1人だけ

体育館の隅でひたすら基礎練習…

 

 

しかし、手首を意識するだけで

 

「お前いつの間に上手くなった?」

 

「お前の正確なパスが必要だ」

 

と監督からの評価を逆転させることができました!

 

f:id:kimak:20200924101052p:plain

 

 

あなたが周りと差をつけるために

 

「手首を曲げる」を意識しましょう!

 

手首を曲げるのやり方は

①まずはオーバーハンドパスの手の形を作る

②つぎに作った手の形から下に下げるよう

 に手首を曲げる

 

 

トスだけじゃなくレシーブも正確になり、

 

「あのセッターリベロよりレシーブ上手くね!?」

 

と、他校からも一目置かれる存在になるために

まずは①から始めてみましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200922183631p:plain

 

自主練は外でやりましょう!

こんにちは!

 

今回は

「自主練を外で行うことのメリット」

についてお話していきます!

 

f:id:kimak:20200924093647p:plain

 

あなたは室内でばかり

パスの練習していますか?

 

「そもそも室内でやるものでしょ?」

 

「風が吹いたりしてやりずらいし」

 

と思っている人が多いのではないでしょうか?

 

 

しかし、一流の選手は屋外でも練習しています!

 

実際に、日本代表 久原翼選手 など多くのプロの選手

ビーチバレーボールの大会に参加しています

 

f:id:kimak:20200924170204p:plain

 

 

僕自身も最初は、

外で練習なんて意味がないと思っていましたが

 

「なんで下手くそなのに努力しないの?」

 

「お前このままじゃ、ベンチのまま引退だぞ」

 

と、監督からも罵倒の嵐

 

 

 

しかし、外で自主練をするだけで

 

「お前こんなに安定してたっけ?」

 

「セッターはお前しかいない」

 

と監督からの評価を逆転させることができました!

 

ガッツポーズ!!!!

 

そんなレギュラーになるための

外での自主練のメリットは

 

 

ボールの落下地点が読めるようになる

 

セッターをやる上で、落下地点に

早く入ることは必要不可決です

 

そのため、ボールがぶれやすい外で行うことで

落下地点が読めるようになります

 

余裕が出来る

 

落下地点に素早く入れるようになることで

落下地点に入ってからボールが来るまでに時間が

出来るので、余裕をもってプレーできるようになります

 

 

 

まずは、

2回に1回

 

外で自主練を

してみてください!

 

外でできる自主練は下の記事を読んで紹介しています!

https://blog.hatena.ne.jp/kimak/kimak.hatenablog.com/edit?entry=26006613631898045

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200922183631p:plain