kai_setter’s diary

「お前いる意味ある?」とバカにしてくるチームメイトを見返したいセッター必見。少し意識を変えるだけ!たった3ヶ月で、どんなレシーブもいいトスに変え勝てるチームに導き、他校のプレーヤーからの注目の的になるプロジェクト。

家でもできる!オーバーハンドパスの自主練習

こんにちは!

 

今回は

「家でもできるオーバーハンドパス練習」

についてお話していきます!

 

f:id:kimak:20200924160545p:plain

 

あなたはスペースがないとボールを使った練習を

出来ないと思っていませんか?

 

「そもそも体育館でやるものでしょ?」

 

 

 と思っている人が多いのではないでしょうか?

 

 

たしかに、天井が低い、ボールを突くと怒られるなど

出来ることは限られると思います

 

しかし、

一流の選手は限られたスペースでも練習しています

 

日本代表 藤井直伸選手 が

すきま時間に行っていた練習があります

 

f:id:kimak:20200924163307p:plain

 

僕自身も最初は、

家じゃ練習するスペースがないしと

言い訳をしていましたいましたが

 

「練習しててそのレベル?」

 

「運動神経がいい初心者の方が上手いんじゃないの?笑」

 

と、チームメイトからもバカにされる毎日…

 

 

 

しかし、ある自主練をするだけで

 

「いつの間に上手くなってね?」

 

「俺にも練習教えてくれ!」

 

とチームメイトから頼られる存在にまで成長しました!

 

f:id:kimak:20200924164457p:plain

 

そんな密かにレベルアップできる自主練は

 

「直上パス」です!

 

直上パスのやり方は

ただ真上にパスを繰り返すだけ!

 

①まずは立った状態でパス 

②つぎに膝立ちでパス

③つぎに足を伸ばした状態で座ってパス

③さいごに仰向けに寝っ転がった状態でパスをしましょう

 

 慣れてきたら徐々にレベルを上げていきましょう

 

まずは下の動画を見ながらチャレンジしてみてください!

https://youtu.be/VNcvGVTIYpU

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200922183631p:plain

 

必見、1人でできるオーバーハンドパス練習!

こんにちは!

 

今回は

「1人でできるオーバーハンドパス練習」

についてお話していきます!

 

 小学生バレーボール体罰、父母さえ隠ぺいに走らせる「スポ根」発想の闇 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

 

 

あなたは部活の時間以外で

1人でオーバーハンドパスの練習していますか?

 

「一人じゃスパイクの素振りくらいしかできないし」

 

「2人いないとパスもできないし」

 

と思っている人が多いのではないでしょうか?

 

 

しかし、一流の選手は一人でも練習しています

 今回は、

日本代表 中田久美監督 が実際に行っていた練習

を紹介したいと思います!

f:id:kimak:20200924095602p:plain



僕自身も最初は、

一人で練習なんて意味がないと思っていましたが

 

「なんでできないのに努力しないの?」

 

「お前このままじゃ、下手くそなまま引退だぞ」

 

と、監督からも罵倒の嵐

 

挙句の果てには練習中には

悪い例として公開処刑の毎日…

 

 

しかし、ある自主練をするだけで

 

「お前こんなに上手かったっけ?笑」

 

「セッターはお前で決まりだな」

 

と監督からの評価を逆転させることが出来ました!

 

f:id:kimak:20200924101052p:plain

 

 

そんな周りと差をつけることができる自主練は

 

「壁パス」です!

 

壁パスのやり方は

①まずは壁と向かい合い、約1m離れます 

②つぎにそにばでオーバーハンドパスの体勢を取ります

③さいごに構えた位置にボールが戻ってくるように

 壁に向かってパスをしましょう

 

まずは下の動画を見ながらチャレンジしてみてください!

https://youtu.be/Wllr6FsKsO8

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200922183631p:plain

 

膝を使える者は、バレーを制する

こんにちは!

 

今回は

「オーバーハンドパスの膝の使い方」について

お話していきます!

 

f:id:kimak:20200923221402p:plain

 

あなたは膝使えていますか?

おそらく、膝を曲げるだけで満足している

そんな人が多いのではないでしょうか?

 

もしそうだったらごめんなさい!

 

それ意味ないです・・

 

僕も最初はただ膝を曲げればいいと思って

1年間やってましたが、

 

気付いたら

トスの精度

下がっていました。

f:id:hSHOTA:20200922113742p:plain

 

「誰よりも膝曲げてんのに

 なんでトス飛ばないの?笑」

 

「ホント意味ないじゃん」

と言われ

 

監督からも見放されました。

 

ただ、一回膝を正しく使えるようになると

トスの精度も向上していきました。

 

f:id:hSHOTA:20200921175625j:plain

 

もし今膝を使えていないと思う方は

一度この記事を最後まで

読んでください

 

 

膝を正しく使えることで

試合中に

 

「ボールが上に上がりさえすれば

 何とかしてくれる」

 

と仲間から信頼される

セッターへ急上昇できます!

 

 

膝を正しく使えるように意識することは1つ

 

ずばり「下半身の力を指先に伝える」です!

 

これからは自分自身を

バネだと思うくらい

下半身から指先を意識してください。

 

 

自然と膝を正しく使えるようになり

トスの飛距離が変わるはずです!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

f:id:kimak:20200922192424p:plain

 

 

 

 

肘、開きすぎてませんか?

こんにちは!

 

今回は「オーバーハンドパスの肘の間隔」 

についてお話しします!

 

 

あなたはオーバーハンドパスをするときに

肘の間隔を意識していますか?

 

 

f:id:kimak:20200923174643p:plain

 

 

おそらく肘を開きすぎている

が多いのではないでしょうか?

 

 

「肘曲げないと飛ばないし」

 

「勝手に開いちゃうし」

 

おっしゃる通りです。

 

 

ぼく自身もそうでした。

ただ、ある意識をきっかけに

肘の間隔の重要性に気付きました!

 

 

 

もしあなたがその重要性に気付けないなら、

 

「セッターでトス下手って存在価値ある?」

 

監督からも

 

「お前ポジション変えたら?」

 

と言われ、バレーボールに対する

自信は消えて無くなります

 

f:id:hSHOTA:20200921211906j:plain

 

 

しかし、この記事を通して

肘の間隔について理解することで

 

 

チームメイトから

「お前がいれば何とかなる」

 

「どんなレシーブもカバーしてくれるから気楽に行け!」

 

と言われ、チームの要になれます!  

 

 

そんな意識する点はたった1つ

 

ボールをとらえるときに力まないことです

 

力んでしまうと肩に力が入り、

自然と肘が開いてしまいます

 

 

変に肘の間隔を閉めようと意識するのは

大変難しいです

 

なのでまずは

 

ボールをとらえる瞬間に

 

「力まないだけ」

 

やってみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

f:id:kimak:20200922183631p:plain

 

手の感覚気にしてますか?

こんにちは!

 

今回は「オーバーハンドパスの手の感覚」 

についてお話しします!

 

 

あなたはオーバーハンドパスをするときに

どんな感覚を意識していますか?

 

 

サーブはトスが命!!トスを安定させるには? | バレーボール正しい練習方法・上達法ナビ!指導方法についても解説

 

 

おそらくボールをはじいてしまっている

が多いのではないでしょうか?

 

 

「はじくとボールが遠くまで飛ぶし」

 

「上手い人もはじいているように見えるし」

 

おっしゃる通りです。

 

 

でもあなたが本当にうまくなりたいなら

「手の中に収める」感覚を意識しましょう!

 

 

日本代表 関田誠大選手藤井直伸選手

https://youtu.be/MknqOUUujLs

 

上記の動画を見ていただくとわかるように、

手の中でボールが止まって見えると思います

 

これが「手の中に収める」ということです!

 

中垣内ジャパンがアルゼンチン破る/W杯バレー詳細 - スポーツライブ速報写真ニュース : 日刊スポーツ

 

 

なにより僕自身が

変われたきっかけの1つだからです

 

 

手の中にボールを収めるだけでトスが安定し、

チームメイトからも

 

「最近、めちゃくちゃ打ちやすいじゃん。

 もっとトスくれよ笑」

 

と、期待させるようになりました!

 

 

なので、今回は

ボールを手に収める感覚をつかむため

のポイントを2つ紹介します!

 

手首を引く

 

ボールを手に収められない人の多くは

手首を使えていないからです

ボールをとらえる前にあらかじめ手首を引くことで

手に収まりやすくなります!

 

 

ボールを押し出す

 

はじくのではなく押し出す感覚を持つことで

より柔らかく打ちやすいトスになります!

 

押し出すはバスケットボールのチェストパス

のようなイメージで大丈夫です!

 

f:id:kimak:20200923153918p:plain

 

 

まずは①手首を引くから始めてみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

f:id:kimak:20200923154553p:plain

 

手の位置ほんとにそこでいいの?

こんにちは!

 

 

今回は

 

「オーバーハンドパスの手の位置」

 

について

 

お話しします!

 

 

f:id:kimak:20200922184219p:plain

 

 

あなたはオーバーハンドパスのとき

 

どの位置でボールをとらえていますか?

 

 

ちなみにオーバーハンドパスが上手くいかない

 

理由の多くはボールをとらえる位置です

 

 

 

f:id:kimak:20200922184930p:plain

 

 

このまま手の位置を改善しないと

 

他のチームメイトが簡単にパスをする中で

 

 

あなただけ上手くいかず

 

 

「なんでそんなに下手くそなの?」

 

 

「練習してる意味ある?」

 

とチームメイトにバカにされます。

 

 

落ち込みやすい人の心理特徴7つと落ち込んだ気持ちを切り替える方法 | Style Knowledge

 

 

しかし、この記事を読んで

 

正しい手の位置を身に付けることで



「お前の正確なトスがなきゃ、

 

 試合に勝てない」

 

 

と監督からの評価を

 

ひっくり返せます!

 

 

 

そんな精度を一気に上げるためのポイントを

 

今回は2つ紹介したいと思うます!!

 

 

 

手の位置の高さ

 

 

基本的にはおでこの前と教えられると思います

 

しかし、おでこに近すぎると

 

 

力が入りずらい

 

 

方向がぶれやすい

 

といったデメリットがあります

 

そのため手の位置を少し上げ

 

力が入りやすい位置を見つけよう!

 

 

バレーボール】バレー初心者、セッター必見!直上パス、壁パス、ポジショニング【セッター】volleyball setter traning -  YouTube

 

 

上の写真をマネして実際に確かめてみよう!

 

 

 

前後の手の位置

 

 

力が入る位置を意識するあまり

 

おでこのもっと前でボールをとらえていませんか?

 

セッターである君あなたはバックトスもします

 

とらえる位置が前過ぎると

 

どこにあげるのかバレバレ!

 

相手にトスを読ませないためにも

 

前後の距離感はおでこの前のまま!

 

 

この2つのポイントを意識して

 

トスが正確なセッターや

 

相手にトスが読まれないセッター

 

になりましょう!

 

 

 

まずは以下のURLを参考にインプットしてみましょう!

 

https://youtu.be/p1YsNGjTiE0

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます!

 

 

 

お疲れ様でした」はおかしい? - ライブドアニュース

 

 

 

手の形ちゃんと残せていますか?

こんにちは!

 

 

今回は

「オーバーハンドパスの手の形」 

についてお話しします!

 

男子バレーボール選手はイケメンばかり! #ワールドカップバレー で推しメンを見つけよう!世界のイケメンバレーボーラーまとめ |  FIRSTVOLLEYBALL

 

 

あなたはオーバーハンドパスの

どの瞬間に手の形を意識していますか?

おそらく多くの人はボールをとらえる前だと思います!

 

 

僕自身もそうでした

 

 

しかし一流のセッターほどボールを

とらえた後の手の形を意識しています!

 

ブラジル代表 ブルーノ・レゼンデ選手

 

f:id:kimak:20200922175824p:plain

 

 

上記の写真を見てみると

ボールをとらえた後に手の形が

しっかりと残っているんです

 

 

この記事では

ボールをとらえた後に手の形を残すことのメリット

について紹介していこうと思います!

 

 

あなたが上手くオーバーハンドパスができなくて

悩んでいるのは時間の無駄です

 

 

練習をしてもうまくならずに

そのまま高校バレーを終えてきた人は腐るほどいます

 

 

ただこの記事を読むことで

チームメイトの誰よりも上手くオーバーハンドパスができ、

 チームの司令塔になれれば、一瞬であなたは ヒーローです

 

f:id:kimak:20200922181359p:plain

 

 

それではメリットを2つ紹介します!

 

 

方向がぶれなくなる

 

思うようにボールが飛ばない…

このような悩みも手の形を残すだけで解決してしまいます

 

 

このときに左右にズレがあるとぶれてしまうので、

左右で同じ形にすることを心がけてみよう!

 

 

ドリブルが減る

 

手の形を残すことで左右均等に力が伝わりやすくなるので、 

ボールの回転をより抑えることが出来ます!

 

 

ボールの方向がズレてしまう人

ドリブルが多い人は是非取り入れてみてください!

 

 

まずは下のURLからインプットしましょう!

https://youtu.be/UorP62b7-tM

 

 

最後までお読みいただき ありがとうございました!

 

f:id:kimak:20200922183631p:plain